• Sitemap
  • Contact
  • 運営者情報
  • Privacy Policy
  • 詳しいプロフィール
三児ママの楽しい子育てDIY
ゆきなん
暮らしと雑貨

アルミシートで保冷バッグの作り方!小さめから大きめまで自由自在でコスパ最強!

2020年7月10日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
アルミシートで縫わずにできる簡易保冷バッグの作り方をご紹介します! 暑い夏、ちょっとしたおやつを持って出掛けたい時など、暑さで悪くなら …
自由研究

自由研究の実験に使える簡単なサイエンススイーツ作り!テーマに迷ったらコレ!

2020年6月30日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
理科の実験みたいで楽しく簡単にできるサイエンススイーツ!少しの工夫で毎年ある夏の自由研究の立派なネタになるんです!楽しく作って最後は美味しく …
マスク

ハンカチマスクは夏用に最適!簡単な作り方と涼しいおすすめ生地をご紹介!

2020年6月23日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
夏用に最適な縫わないハンカチマスクの簡単な作り方をご紹介します!使う布の大きさや折り方など少しの工夫で子供から大人までお好みのサイズでできる …
マスク

夏マスクの作り方!可愛いプリーツマスクをキッチンペーパーと安心安全素材で!

2020年6月17日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
夏でも涼しいキッチンペーパーで簡単に作れるプリーツマスクの作り方をご紹介します!両面テープは使わず、安全な素材で作れるので、お子さんにも安心 …
マスク

キッチンペーパーで簡易マスクの作り方【型紙不要】一番簡単でサイズも自由自在!

2020年6月8日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
いざという時に役立つ家にある材料で5分で作れるキッチンペーパーの簡易マスク!一番簡単で4歳児が保育園で1日使っても破れなかった丈夫な作り方を …
牛乳パック

カズーを手作り!簡単に牛乳パックでできるおもしろ楽器の作り方をご紹介!

2020年6月4日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
カズーって何!?というところから、牛乳パックで簡単にできるカズーの基本の作り方とアレンジ方法、上手に演奏するためのコツなど、作って遊ぶ過程で …
おもちゃと楽器

マラカスを手作り!ヤクルトの空き容器で乳児のおもちゃにもなる手作り楽器を作ろう!

2020年5月23日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
ヤクルトの空き容器を使ったマラカスの作り方をご紹介します!乳児のおもちゃにもなり、幼稚園や保育園での製作、そして少しひねれば小学生の自由研究 …
おもちゃと楽器

くるくる凧の作り方!幼児でも簡単に作れておうち遊びや保育・夏休みの工作にも!

2020年5月17日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
幼児でも簡単に作れて誰でも楽しめるくるくる凧の作り方をご紹介します!へびの形で作られる事が多いくるくる凧ですが、実は色々な形に簡単にアレンジ …
インテリア

折り紙の飾り!輪っかだけで簡単におしゃれにする作り方と飾り付けの方法は!?

2020年5月12日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
折り紙を使った輪っか飾りの基本の作り方と、基本の作り方のみでも簡単におしゃれにできる飾り付けの方法をご紹介します!すごく簡単ですが、指先を使 …
牛乳パック

おうち遊びに最適な牛乳パックボーリングの作り方【型紙付き】簡単なので家庭保育にも!

2020年5月7日 ゆきなん
三児ママの楽しい子育てDIY
おうち遊びを盛り上げる牛乳パックボーリングの作り方と色々な遊び方をご紹介します!コロナによる外出自粛で外に出られずにストレスが溜まりがちです …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
DIYで「楽」する3児ママ
ゆきなん
初めまして! まずは、当ブログをご覧いただき、ありがとうございます^^ 10年以上、正社員として働きながらに3児の子育てをしていましたが、2023年に個人事業主となり、ちょっとした自由を手に入れたゆきなんと申します♪ このブログでは、「家事・育児・暮らしをもっと楽に楽しく♪」をモットーに、主に以下の2つのテーマをお伝えしていきます★ 【❶手作り品と家事・育児☆お役立ち情報♪】 私は昔から何かを手作りすることが大好きで、現在では子どものおもちゃや踏み台など、今は必要だけどいずれいらなくなるものや、市販品ではしっくりこないものなどを手作りしています。基本的には牛乳パックなどの廃品利用が多いですが、たまに資材を購入して本格的な収納なども作ったりもします♪ そんな手作りしたものの作り方などを、失敗談も含めて当ブログで紹介していきますので、興味のある方はぜひご覧ください。 また、「家事・育児・暮らしをより楽にする」お役立ち情報も随時載せていきますので、お楽しみに! 【❷会社から解放→楽に楽しく生活するための実践記】 冒頭で伝えたように、私は2023年に個人事業主になりました。そして、それまででは考えられなかった自由な日々を過ごしています♪ なんだかんだで、パパさんママさんは子供優先で自分のことを我慢している方が多いのでは?と思うので、「子供優先」を維持しながらも、自分のやりたいことも存分に楽しむ!そんな生活をするために私がこれまで実践したこと、そして現在進行形で実践していることなど、役立ちそうなことを発信していきます! こちらも失敗談を含めてお伝えしていきますので、「自分はそんな失敗しないぞ!」と教訓にしながら楽しんでご覧いただけたら幸いです^^ 【詳しいプロフィール】はヘッダーメニュー(スマホはフッター or 右上メニュー)からご覧いただけます^^ Twitter↓↓でブログ更新情報や記事にする前のお役立ち情報、日々の育児と私生活から得た楽育&楽家事情報などを呟いています。ぜひ一緒に家事・育児を楽しみましょう^^ 【フォローして最速で”楽”情報を受け取る方は↓↓こちらをクリック!】
\ Follow me /
記事を探す
最近の投稿
  • 上履きは子供ピッタリサイズを!選び方と家完結のおすすめ購入方法は?
  • 片付け苦手を克服!片付け上手になるには家庭力アッププロジェクトが最強!
  • ケーキ型の代用は牛乳パックで!キレイな丸型の作り方【大きさ自由自在】
  • 牛乳パックだけで動く船の作り方!簡単工作で保育やお風呂遊びを楽しく!
  • 赤ちゃんの添い寝マットレスのおすすめは?一緒に寝るやり方まで解説!
カテゴリー
人気ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

困ったときの手作りサイト!整理収納から子どもの玩具や踏み台までDIY! - にほんブログ村

PVランキング

最近のコメント
  • カレンダーを壁に穴を開けずに取り付ける方法は?100均利用でコスパGood! に ゆきなん より
  • カレンダーを壁に穴を開けずに取り付ける方法は?100均利用でコスパGood! に ni より
アーカイブ
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • HOME
  • 投稿者:ゆきなん
2019–2025  三児ママの楽しい子育てDIY